- 3月 29, 2022
ポプラ社小説新人賞一次選考通過の、管理人自作小説を公開します。【後編】
この記事の趣旨と前編については↓リンク先をご参照ください。 ポプラ社小説新人賞一次選考通過の、管理人自作小説を公開します。あらすじ付き【前編】 【以下本編つづき】 三 […]
この記事の趣旨と前編については↓リンク先をご参照ください。 ポプラ社小説新人賞一次選考通過の、管理人自作小説を公開します。あらすじ付き【前編】 【以下本編つづき】 三 […]
このブログ初の試みですが、管理人keiが作った自作小説を公開しようと思います。 ポプラ社小説新人賞一次選考通過作品ですので、「一次選考通過はこのぐらいのレベルかあ」と参考にして頂く […]
誠にご無沙汰しております。 小説執筆に生活のリソースを注ぐあまり、なかなかブログを更新する機会がありません。 そんな中、管理人の個人的な話で申し訳ないのですがひとまず嬉しかったので […]
すごく今更ですが、あけましておめでとうございます。 ブログも更新せずに何をしているかというと、小説を書いています。それはもう、必死に。 とはいえさすがに、毎日小説を書いて読んでばか […]
今回は完全に個人的な趣味によるお知らせとなります。なにせ99%文芸と関係ない記事ですからね。 1%は何かと言うと、↓の過去記事にて管理人は伊坂幸太郎さんのデビュー作「オーデュボンの […]
気がついたら3か月間も更新が無かったんですね……ある程度割り切ってはいたものの、日付を見直すとちょっとびっくり。 マジかよ… 3か月間なにをしてたん? この3か月間何 […]
更新がここのところ滞っておりました。今回はその辺の理由なんかも絡めつつ、今後の予定なども触れていきます。 近況1 コロナ鬱に若干なっていた まずは最初に伝えておきたい […]
今回は番外編ということで、管理人が昨日体験したてホヤホヤの、本当にあった怖い話をしたいと思います。だって、誰かに話さないとやってられない。 ということで、文芸はまったく関係ありませ […]
前回の記事に引き続き、管理人のしくじりを創作活動の上での教訓にしようというお話です。 顔つきからしてしくじっていそうな先生 2回目であり完結編である今回は、前回のし […]
今回挙げるのは、管理人自身が自分を振り返ってみて、こうしたらよかったかもなあ…と思うことについて。 それはつまり、自分の物書きとしての力を伸ばしていくための方法について。自分なりに […]