- 3月 22, 2020
【本当にあった怖い話】カギを落としただけなのに(インロック)。身近に潜む、家に帰れなくなる恐怖
今回は番外編ということで、管理人が昨日体験したてホヤホヤの、本当にあった怖い話をしたいと思います。だって、誰かに話さないとやってられない。 ということで、文芸はまったく関係ありませ […]
今回は番外編ということで、管理人が昨日体験したてホヤホヤの、本当にあった怖い話をしたいと思います。だって、誰かに話さないとやってられない。 ということで、文芸はまったく関係ありませ […]
前回の記事に引き続き、管理人のしくじりを創作活動の上での教訓にしようというお話です。 顔つきからしてしくじっていそうな先生 2回目であり完結編である今回は、前回のし […]
今回挙げるのは、管理人自身が自分を振り返ってみて、こうしたらよかったかもなあ…と思うことについて。 それはつまり、自分の物書きとしての力を伸ばしていくための方法について。自分なりに […]
今回は、管理人自身がぼんやりと感じている、アマチュア作家が抱えているかもしれない悩みについて書きたいと思います。 といっても、重たーい感じで書くとますますテンションが下がりそうなの […]
本当は2019年のうちにやっておきたかったんですけど、インフルエンザだったので仕方ない。 2019年に出会った本を振り返られるのはこのタイミングがギリギリ! というわけでこのたびベ […]
一日遅れですが、あけましておめでとうございます。 本当なら元旦にこの記事を書きたかったのですが、管理人はインフルエンザの熱が38.9℃までぶり返し、意識を失っていました。 目が覚め […]
12月31日の大晦日、1年の締めくくりの特別な日。管理人はインフルエンザになりました。 昨日から熱があって嫌な予感はしていましたが…今日検査でA型陽性となり、憧れていたインフルエン […]
さて、このサイトは読書が好きな人、執筆が好きな人両方に向けてを想定して運営しています。 とか言いつつ、まだ「読む」について記事が上がっていないので今回は読み手メインとしての内容でお […]
呑気に次は初のレビュー記事でもアップしようかと考えていた矢先… きてしまいました! 6月に応募してから半年近く待ちに待った、ポプラ社小説新人賞の結果が! 400字詰め原稿用紙で20 […]
いきなりのクエスチョンにいきなり自分で答えてしまいますが、答えはノーです。少なくとも管理人はそう思っています。 得点が高ければ面白いはずじゃないの? と疑問の声があるかもしれま […]