- 1月 19, 2020
- 2月 23, 2020
【ネタバレ無しレビュー】殺戮にいたる病/我孫子武丸 <叙述トリックものの最高傑作!驚きたい人におすすめ>
実は読んだ小説のストックが溜まっていて、記事として消化できていません。というわけで2本続けて小説のレビュー記事です。 ちなみに先日書いた、管理人が2019年に読んで面白かった小説ベ […]
実は読んだ小説のストックが溜まっていて、記事として消化できていません。というわけで2本続けて小説のレビュー記事です。 ちなみに先日書いた、管理人が2019年に読んで面白かった小説ベ […]
Iの悲劇/米澤穂信 2019年9月26日発売 この小説を一言で紹介するなら… ゆるい事件の連作短編だと思ったら騙される!? 最後に意外な結末が待つ限界集落ほろ苦ミステ […]
2記事連続でダイナーの記事です。好きすぎてごめんなさい。前回書きました、ダイナーのレビューはこちらから。 さて今回の話題です。管理人はダイナーの小説にぴったり合うと思われる曲を発見 […]
ダイナー(DINER)/平山夢明 2009年10月22日発売 第28回日本冒険小説協会大賞、第13回大藪春彦賞受賞作 この小説を一言で紹介するなら… 短編小説の鬼才が […]
いろいろな方の思い入れのある作家さんを紹介して頂こうという、この企画。前回は初回ということで管理人自身で渡辺浩弐さんの紹介記事を書きました。 紹介人が現れないと記事の書きようがない […]
本当は2019年のうちにやっておきたかったんですけど、インフルエンザだったので仕方ない。 2019年に出会った本を振り返られるのはこのタイミングがギリギリ! というわけでこのたびベ […]
新企画です(唐突)。 恥ずかしながら管理人、小説をよく読むようになったのはごく最近のことです。 特に社会人になってからは長いブランクがあり、ここ15年分ぐらいの読書歴がすっぽり抜け […]
よい作品を書きたいなら本をたくさん読むことだ、という意見をよく耳にします。 一方で、読書経験がほとんどない中で作品を書き上げ、売れっ子になった作家さんも存在します。例えばこちらの方 […]
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー/ブレイディみかこ 2019年6月21日発売 第2回 八重洲本大賞受賞 第2回 Yahoo!ニュース本屋大賞ノンフィクション本大賞受賞 第 […]
いつぞやの記事でも書かせて頂きましたが、小説の執筆というのはかなりの時間を要するもの。管理人も悩んでいるのが、目の疲れとの戦いです。 管理人が昔どこかで耳にした話で印象に残ったもの […]